RISE & WIN ビールの第二生産工場が誕生しました。

ビールの生産拠点だけではなく、個人 & 法人向けプライベートビールのバレル庫、

そのプライベートビールを内容をお客様と決めるティスティングサロン、

そしてビール酵母培養ラボが内包された大型施設です。

建築は2015年イギリスの権威ある現代美術の賞「ターナー賞」を

受賞した建築集団 Assemble Studio。

kamikatz
kamikatz

BREWERY

ポートランドの醸造設備メーカーに特注した製造タンクを導入しています。年間生産量は約110kl。
杉に囲まれた自然豊かな山奥の製材所跡をリノベーションした施設で、
清流勝浦川の源流から引いた清らかな水で様々なスタイルのクラフトビールを作っています。

YEAST CULTIVATION LAB

full07

酵母の培養などを行うラボ施設。
微生物コントロールの専門技術者が高品質で安定した酵母の培養を研究します。
自社の酵母に限らず、世界中の醸造家のサポートができるよう日夜研究を続けていきます。

OWNER'S BARREL ROOM

full08

個人&法人向けに開始するバレルエイジド(木樽熟成)サービスのための部屋。
ウィスキーやジン、ワインなどの樽にビールを熟成させたバレルエイジドビールを保管します。



INDIGO TOWER TASTING SALON

full09

2017年2月にリサーチで上勝町を訪れたASSEMBLE(アセンブル)からの提案によって誕生した
「インディゴタワー・テイスティングサロン」。
ヨーロッパでよく見られるボトルキルン(レンガ積みの窯)からインスパイアされたフォルムが
特徴で、徳島の藍染からのインスピレーションを受け、外壁は1・2・3回と塗り回数を変えることで
色の濃度に変化をつけた藍染で仕上げています。
室内には、上勝町で自給自足の生活をしている中村修さん手製の囲炉裏を設置。火を囲みながら、
ビールの試飲ができます。囲炉裏用の木製椅子は、町の人に習いながらASSEMBLEのメンバーが
ノミなどを使い、上勝町で自作したものです。

ADDRESS

徳島県勝浦郡上勝町大字生実字東戸越84番地1

KAMIKATZ STONEWALL HILL CRAFT & SCIENCE

施設の見学は完全予約制になっております。
※コロナウィルス感染症の拡大防止に伴い、受付を一時停止させていただきます。
ご了承くださいますようお願いいたします。

定休日:月・火曜日

>>最新情報はfacebookでチェック<<

ACCESS

CAR
大阪方面から車で約3時間 / 徳島県徳島市から車で約60分
MAP
logo